精油成分の分析にお困りではありませんか?

ロット毎の分析をしたいけど、分析代が高すぎる…

どこに依頼したら良いのか分からない…

株式会社一十八日では精油・芳香蒸留水の成分分析、ハーブティーなどのポリフェノール分析など

精油等の分析に特化したサービスをお手頃な価格で承っております。

精油の成分分析詳細はこちら

GC-MS分析

GC-MS分析

ガスクロマトグラフィー定量分析では分からなかった成分をさらに詳しく調べる分析です。
ガスクロマトグラフィー定量分析とセットで承ります。

ガスクロマトグラフィー定量分析より、さらに詳しく成分を調べたい時に!

一十八日のガスクロマトグラフィー定量分析では通常60%~90%程度の成分を明らかに出来ますが、
さらに詳しい分析を行うためにはGC-MS(ガスクロマトグラフィー–質量分析法 Gas Chromatography – Mass spectrometry)での分析が必要です。

GC/MSはガスクロマトグラフとマススペクトロメータを組み合わせた分析装置です。
マススペクトロメータは成分を同定(種類を決定)させる役割を持っています。
成分の同定は膨大なライブラリを活用し、正確なデータを出せるようになっています。

 

GC-MSの分析ってガスクロマトグラフィー定量分析と何が違うの?

ガスクロマトグラフィー定量分析は定量分析、GC-MS分析は定性分析よ。

定量分析は成分がそれぞれ何パーセント含まれているかを調べる分析だけど、成分を明らかには出来ないわ。

一十八日の定量分析では精油成分としてデータを記憶させているものの成分名は明らかに出来るけど、データが無いものについては成分が分からないの。

GC-MS分析は定性分析で、何の成分が含まれているか明らかにさせるわ。

膨大なライブラリーから成分を特定するのよ。

さらに一十八日の分析では経験豊富な分析者が監修をすることによって,ライブラリ検索による同定結果の精度を高めているわ。

 

 

GC-MSの分析をすることによって、より成分分析の正確性が上がるんだね。

そうよ。

また、今までに分析をしたことのない精油の成分を調べる時にもGC-MSの分析は必要よ。

定量分析でデータが記憶されているとはいえ、似たようなピーク(波形)が出る成分を拾ってきてしまう場合があるの。

なるほど。

はじめての精油はGC-MSの分析も同時に行うのがおすすめなんだね。

そう。はじめて分析を行うときにはGC-MSの分析も同時に行うのがおすすめよ。

その後、品質管理のためにロット毎に分析を行う際にはガスクロマトグラフィー定量分析だけでも良いと思うわ。

ロット毎の分析で、前のロットと成分が大きく変わった。なんて時にはまたGC-MSの分析を行ってみて欲しいわね。

GC-MS分析はガスクロマトグラフィー定量分析と同時のお申込みが必要です。
GC-MS分析を同時に行うことで100%に近い分析結果を出すことが可能ですが、必ずしも100%の分析結果とならない場合があることご了承下さい。

 

GC-MS分析 分析詳細

分析方法:ガスクロマトグラフィー–質量分析法 Gas Chromatography – Mass spectrometry

分析に要する期間:約8週間

現在、非常に多くの分析ご依頼を頂いており、30~40営業日(8週間)ほどお時間を頂いております。
お待たせし大変申し訳ございませんが、納期ご了承いただいた上でお申込み頂きますようお願い致します。
お急ぎの場合には先にガスクロマトグラフィー分析の暫定レポートをお出しすることも可能です。お申込みの際にお知らせ下さい。

価格:20,000円(税別)

ガスクロマトグラフィー定量分析のオプションとして、セットでのみ承ります。(検体の追加は必要ありません)